忍者ブログ

おばかちゃん英語勉強

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

can i していい? 下さい

これは50個は無理だろーと思いつつ
頑張ってみる

can i open the window? 窓開けていい?
can i help you?   いらっしゃいませ
can i borrow this  これ借りていい?
can i read it?   これ読んでいい?
can i take part in the meeting? その会議参加していい?

how can i help you?  何したらいい? どうしました? いらっしゃいませ
how can i help you with your japanese?
where can i go? どこ行けばいい?
when can i go? いつ行けば?
what can i do?  どうしよう?

can i use this? これ使っていい?
can i use your phone?  電話貸して
can i talk to you now? 今いい?
talk to you later? 後で話そう これcan i talk to you laterとは言わないみたい
can i talk to you for a second?  ちょっといい? 

can i be absent this class?  この授業休んでいい? こんな言葉あるのか?
can i use this computer?
can i speak to Mr.smith  スミスさんお願いします 多分may i speak toの方がいい
can i leave a message?  伝言お願いしていいですか?
can i take a message? 伝言預かりましょうか?

can i have your name? お名前教えてもらえますか?
can i have your name again? もう一度名前を  ←聞き取れなかった
can i have your phone number, please? 電話番号は?
can i have some water?  水下さい
can i have another one?  おかわり下さい

can i have a glass of water 水下さい
can i have water? 水下さい
can i have some beer?  ビール
can i have a blanket?  毛布下さい
can i have this  これください

can i have that  あれ下さい
can i have this salad? このサラダ下さい
can i have number 20?  20番の食べ物下さい
can i ask a question? 質問していい?
can you do me a favor?  お願いしていい? 頼みごとがあるんだけど~ you になってるので

can i ask you a favor?  お願いがあるんだけど   こっちだ
can i ask you something?  ちょっと聞いていい?
can i ask you some questions? 質問していい?
can i come in?  入っていい?
can i use your bathroom? トイレ貸して

can i use the bathroom?
can i get you anything? 何か(飲み物)お持ちしましょうか?
what can i get you?  何か飲みますか?
can i get a cup of coffee  珈琲下さい
how can i get there? そこへはどうやって行きますか?

how can i get to the station?  駅へはどうやって行けばいいですか?
when can i see you  いつ会える?
how could i forget it 忘れるはずがない
how can i forget 忘れるわけないじゃん ニュアンスが軽いらしい
what can i do for you? ご用件は?

what can i get you? (メニューを)何にしますか?
where can i catch a taxi? どこでタクシー拾えますか?
where can i buy a ticket? どこでチケット買えるの?
where can i find a hotel? どこでホテル見つけられる?
 

途中can i じゃないものも入ったため
その不足分もフォローしてどうにかできた
もうヘロヘロ

この言葉すごくよく使うらしい
っていうかこれがちゃんと使えるなら
30%ぐらい会話できるんじゃね?ってレベルの頻出度

だからこそ英語がよくわからない人は出ないんだよー
わかってくれよー
無理だよー



と書いてて、今更思い出した
canってshould とかと同じ何とか語(忘れた)だから
後ろには動詞の原形しかつかないはず
だから


・can i +動詞原形


に全部なるはず
多分

こういう基礎的なコレの後ろには必ずこれが付きますとか
これはこれの後ろにはつきません
なぜなら〇〇形なので!

と言うことを意外と知らない
教わってたんだろうけどしっかり覚えてない
でもこれ知ってたらすごく楽になると思う

文法なんていらないよーって話はよく聞くけど
私は先に文法が知りたいかも

 
 
PR