未選択 2016/09/04 could you は can you の敬語 ~してくれますか? という意味のcould youは can you の敬語に当たるとされている can の過去形が could なんで過去形だと敬語になるの? というと 本によると 過去形にすることで距離を出しているから 現在の状況とは違うことを示しているから =現在の状況にはないことをしたいと相手にお願いする =もしよかったら、 できれば、 という意味になる らしい ん~? どういうこと? さっぱりわからん この説明は全然ピンと来てないけど 偉い人ほど自分から距離が離れているイメージはあるかも アイツ あの人 あの方 あのお方 あの御方(おんかた) アイツ呼びの人より あの御方の方が自分から遠いイメージ そして何か話しかけるときには 気後れして 遠慮がちになっちゃいそうなイメージ 自分に近い人達のイメージは 上から順に 家族 友達 会社の同僚 会社の上司や社長 取引先の人 著名人 だけど 多分自分との距離が近い→遠い になるほど 現在形→過去形に変えて相手との空間的な距離をとる =丁寧な扱い になるのかなぁ? という気がする でもやっぱりよくわかんないや 正解求む PR